2014年 01月 31日
いいお天気で、外に出たい気持ちを抑えて・・・ アップルツリー、仕上がりました。 先月提出した時間切れのタペ、ボーダーのキルティングを 再考して下さいとの講評・・・当然のおそまつさでした。 なので、今回はきっちりキルティングを入れてあります。 画像では、はっきりしませんが、今回は大丈夫でしょう。 と思ったら、また画像がUPできません。 最近どうしたの?? ![]() にほんブログ村 ▲
by ricepaddy3
| 2014-01-31 17:45
|
Comments(0)
2014年 01月 30日
今日はお天気もぱっとしないので絶好のキルト日和。 ドームの夢からさめて、まずは宿題です。 スーちゃんが2人になりました。 ![]() 合間に進めていたアップルツリー、キルティングがもう少しで終わりそうです。 がんばれば、明日には完成しそうです。 ![]() にほんブログ村 ▲
by ricepaddy3
| 2014-01-30 17:38
|
Comments(2)
2014年 01月 29日
今日は東京国際キルトフェスティバル最終日。 今回は、ママ友と3人で。 さすがに、最終日はすいていて、ムーミンキルトもじっくり見ることができました。 細かな手仕事でムーミンの世界が再現されていて、素敵でした。 途中、ブログのお友達いちごさんと初対面。 ドームで初対面というのも、キルターらしい・・・・ 短くても楽しい時間を過ごしました。 今日はクラフト好きな友達と一緒だったため、初日とお買いものも様変わり。 ボーダー用のテンプレートなど買ってきました。 刺激をたくさんもらったので、明日から頑張ります。 ![]() ![]() にほんブログ村 ▲
by ricepaddy3
| 2014-01-29 19:13
|
Comments(2)
2014年 01月 28日
2014年 01月 27日
2014年 01月 25日
2014年 01月 24日
アップルツリー、ボーダーを付けました。 本当は、もう少し落ち着いた生地を探していましたが、 時間切れです。 納得のいく作品を作るというよりも、期限に合わせて ベターと思われる作品を作るしかありません。 実際のボーダーの幅は4センチなので、(今はキルティングの 都合で、倍くらいの幅が付いています)出来上がりは もう少し落ち着いた感じになると思います。 こちらの宿題は、トップ完成の段階で提出となっているので 次に進みます。 ![]() ![]() にほんブログ村 ▲
by ricepaddy3
| 2014-01-24 18:08
|
Comments(2)
2014年 01月 24日
昨日は東京ドームに行ってきました。 これまで見たことのないほどの人・人・人。 午後から入場しましたが、それでも行列しなければ入場できませんでした。 展示をゆっくり見る余裕もなく、そちらは次回に廻すことに。 買い物は生地・・・好きな生地ばかりを選んでいたら、やはり明るい色ばかりになりました。 ![]() 帰宅したら、久しぶりに片頭痛の大きいのがやってきて・・・ 人ごみに疲れてしまったのでしょう。 寝込んでしまいましたが、今朝は元気になりました。 次回の参戦は最終日の予定です。 ![]() にほんブログ村 ▲
by ricepaddy3
| 2014-01-24 08:06
|
Comments(0)
2014年 01月 22日
2014年 01月 21日
|
アバウト
カレンダー
以前の記事
2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 フォロー中のブログ
最新のコメント
最新のトラックバック
検索
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
画像一覧
|
ファン申請 |
||